×

CATEGORY

CATEGORY

MENU

HOME»  コラム一覧»  できるビジネスマンが持っているアイテムをご紹介!

できるビジネスマンが持っているアイテムをご紹介!

社会人やビジネスマンとして身なりに気をつけることは基本ですが、それ以外に、持ち歩くアイテムに気を配ることも大切です。持ち物は第三者の目にふれやすいため、第一印象にも関わってきますし、選んだアイテムによっては業務をスムーズに進めることにもつながります。アイテム選びで迷われている方は、ビジネスシーンでどのように役立つが考えた上で検討していくといいでしょう。

できるビジネスマンが持っているアイテムとは?

できるビジネスマンが持っているアイテムとは?

ビジネスマンがビジネスシーンにおいて、必要とするアイテムはいくつか存在します。必要なアイテムが揃っているか否かで業務効率なども変わってきますので、社会人になりたてで何を揃えていけばいいか迷っている方はご参考になさってください。

役立つアイテムとしては、筆記用具、手帳、ノート・メモ帳、名刺、名刺入れなどが挙げられます。筆記用具やノート・メモ帳などは、書類のサインや必要事項を書き残したり、打ち合わせ・会議の内容などを記録したりする際に役立ちます。

また、手帳はスケジュール管理が欠かせないビジネスマンにとって、先の予定や大事な商談、会議などを一括で管理できるので外せないアイテムといえます。

その他、営業や取引先との面談などで名刺交換は必須となるため、顧客からいただいた大事な名刺を収納するのに名刺入れは欠かせないアイテムとなります。

以上のように必要なアイテムを理解した後、何を基準にそのアイテムを選んでいくかについて考え、揃えていくといいでしょう。

社会人になったら質にこだわってアイテムを選ぶ

社会人になったら質にこだわってアイテムを選ぶ

見た目のキャッチーさやかわいらしさなどを求めて小物を選んでいる人も多いと思いますが、社会人になったら質にこだわって身につけるアイテムを選ぶことをおすすめします。些細なことかもしれませんが小物選びからこだわっていくことで、社会人としての自覚やビジネスマンとしての意識が高まっていきます。

毎日使う財布やICカード入れは、手触りがよく、丈夫で長く愛用することができる本物を選ぶようにしましょう。

ブランド物にこだわるよりも、品質に着目することが大切です。上質な革を使って手作りしているオリジナルデザインのショップを選ぶと、見た目・品質・価格などトータルで満足できる商品を購入することができるでしょう。

大量生産されているものではなく、オリジナル名刺入れを持ち歩きたいという方は、ひろしの皮革工房の商品ラインナップをご覧ください。ひろしの皮革工房では、すべての商品を手作りしており、耐久性に優れているため、長くご愛用いただけるオリジナル名刺入れとなっています。

オリジナル名刺入れの制作にあたっては、ある程度お客様のご要望を反映させることができるため、手作りにこだわって作り上げたい方におすすめです。

手作りのオリジナル名刺入れをお探しの方はひろしの皮革工房へ

ショップ名 ひろしの皮革工房
運営責任者 丸児 清太佳
住所 〒330-0052 埼玉県さいたま市浦和区本太5丁目23−3
電話番号 048-884-2371
メールアドレス info@hiroshinohikakukoubou.com
URL http://www.hiroshinohikakukoubou.com/
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日